江戸時代末期に日本で作られた希少なとんぼ玉です。最大直径約38mm、重量約84gもある大迫力の一粒です。江戸時代に作られたものは鉛を多く含むため、見た目のわりにずっしりとした感触がありますが、本品に限っては見た目のとおりずっしりとした重みがあります。経年に因る小傷はありますが、割れや欠け等の大きな傷みはありません。実物の色は写真より少し濃いめだとお考え下さい。
※特別セールのため、お客様の都合によるキャンセル・返品はご容赦願います。また、ポイントを利用してのご注文はご遠慮下さい。ポイント利用変更設定についてはこちらをご覧下さい。ポイント還元対象外商品です。
■商品詳細■
サイズ:約31.0X38.0mm(高さX直径)
孔:約10.0mm
重量:約84g
材質:ガラス
原産国:日本
推測製作年代:18~19世紀
とんぼ玉,アンティークビーズ